2010年5月7日金曜日

GW in 沖縄

少し久々の更新です。
GW前に、お教室でmon bebeは凹みやすいのでというアドバイスをうけ、もちあげてほめて伸ばそう作戦をしている私です。(もちろんあげすぎはだめですけど)
ということで、そんな調子で沖縄へmes parentsと一緒に旅行に行ったらなんと、自発的にバイバイ、調子がよいと「ごちそうさまでした」などといえるようになりました・・・言えないときも、いままでみたく言うように促したりせず、気になりつつもほっておくようにした結果かな。少し進歩したから、おりを見てこれからは、言葉で大きな声でいえるようにを目標にがんばっていきたいなっとおもってます。
さて、沖縄は今回は3泊4日でmon mariは仕事でいけなかったので、レンタカーは私が運転!初めての沖縄ドライブで少々緊張しつつも安全運転をこころがけたところ、意外と運転できたのでよかったーとおもいました。当初の予定ではレンタカーはプリウスだったのだけど、借りる予定だった車が事故ったみたいで、急きょMPVの新車且つガソリンまんたん返し不要にしてもらったからかなーとか思ったり。今までは沖縄ではニッポンレンタカーでかなーりひどい車ばかりだったので、今回のマツダレンタカーの対応は雲泥の差をかんじてしまいました!
今回の宿泊はマリオットオキナワでした。ファミリータイプの和洋室にしたのでのびのびできました。やっぱりリゾートはのびのびだよね。場所もちゅら海水族館やナゴパイナップルパーク、ブセナのグラスボートにものりやすいし、今回のヒットは道の駅許田!!!ここはみかけによらずなかは広いしおもしろい!前からいきたいとおもっていて今回念願かなってすごく満足でした。
mon bebeも沖縄は3回目だけれども、今回はもう周りがわかるようになっているためか、毎日が新鮮で楽しくてしかたないという感じで、疲れきって眠るというこども本来の生活ができたようで本当によかったなって思います。
こっちでも毎日刺激をあたえてあげたいなっておもいました。
秋にも予定しているのでたのしみだなー。