あっという間に引っ越しして2週間たちました。私とmon mariの部屋はなかなかかたづかず・・・
けれども、生活圏が近くになったので、お稽古とかもいきやすくなったり、二世帯家族になったのでにぎやかでmon bebeもうれしそうなのでよかった。でも、先週の木曜日に私の幼稚園時代の恩師にごあいさつに行ったときに、挨拶ができなくてものすごい怒ってしまった・・・反省です。あんなにまできつく言わなくてもとおもったのだけど、どうにもとまらなくて。もうしかるのはやめて、本人が自発的に挨拶できるように、他人がたくさんいる場所へつれていって慣れさせようとおもいました。というわけで、金曜日は消防博物館と警察博物館へいきました!白バイの制服をきて白バイに乗った本人はこれはこれはうれしそうで!!!あーほんとうによかったって思いました。
それで昨日は、ローカルの区バスにのって、近隣めぐり。本格的なバスははじめてだったので、これまたよろこんで。
今日は、こどもの絵本がたくさんおいてあるところの自然食レストランでランチしたものの、味がこどもにはうけなかったもようであまりたべられませんでしたが、気に入った絵本を買って帰宅しました。
mon mariは先週の水曜日位から風邪がうつってしまったもようで、おうちでお留守番していたので、ランチをかって帰宅。帰りがけには、mon bebeが好きなスタバのまっちゃラペ(←まっちゃラテのこと)を買って帰宅。
いまはお昼寝です。
お夕飯なににしようかな・・・